マイクロークは設備の整った専用クロークで10ヶ月の保管付き

仕事が不規則でクリーニング店に行く時間が無い。クローゼットに入りきらないくらいの大量の衣類の収納に困っている。毛皮製品や着物のお手入れが大変!そんな、悩みを一手に引き受けてくれるのがマイクロークです。多くの方から注目されている、マイクロークのお得なサービス内容について詳しくご案内します。


マイクローク

品質にこだわった24時間365日万全の管理体制

マイクロークは、最長10カ月間使用しない衣類や布団などを保管してくれる高品質な宅配クリーニングサービスです。費用は、クリーニング代だけで、会員登録・送料・染み抜きには費用がかかりません。
そして、管理の行き届いた専用クロークで、プロが1点1点丁寧にチェックをして、カルテを作成した上で、保管してもらえるので、管理が大変な毛皮製品や着物なども安心して預けることができるんです。

預けたアイテムについては、ネット上で写真で確認がすることができます。返却オーダーをする際には、写真を見ながらクリックして選択するだけでOK。何を預けたか忘れた場合でも、問い合わせをせずに確認できるのは便利ですね。これがとても簡単な操作でできちゃいます。


  • クリーニング後、最長10か月まで無料で保管
  • 会員登録、送料、しみ抜きが0円
  • プロが1点ずつ丁寧に点検し、カルテを作成
  • 専用ページでいつでも保管を確認できる

マイクロークの3つの品質とは?

設備の整った専用クロークで、10か月無料保管

四季豊かな日本では「衣替え」が欠かせません。しかしシーズンオフの衣類の洗濯・収納が面倒・・・そんな方にお勧めなのが、クリーニングと保管のサービスを行ってくれるマイクロークです。衣類はクリーニング後、24時間365日、プラズマクラスターイオン発生機を置いた環境抜群の専用クロークで保管してくれます。使うシーズンがやってきたら、返却依頼をするだけです。

しみ抜きも無料!こだわりのクリーニングサービス

預かった衣類は「衣類のドクター」が1点づつ丁寧に検品し、「カルテ」を作成し、メールで知らせてくれます。シミがある場合は無料でしみ抜きを行ってくれます。生地を傷めないように、衣類にあったクリーニングをしたあとは立体プレス機を使い、美しいラインの仕上げになります。登録した「マイページ」には預けた製品1点1点、全部写真付きで掲載されます。

スノーボードやじゅうたんもOKな取り扱いアイテムの豊富さ

利用できるのは洋服だけではありません。皮や毛皮などのデリケートな素材はもちろん、寝具やじゅうたんなども綺麗にしたまま預けることができます。また和服や和服小物も傷むことなく最善の状態で預けておくことができます。そして嬉しいのが、スキーやスノーボード。シーズンオフの前のお手入れをきちんとしておくと、ベストコンディションで来シーズン使うことが出来ます。


店名通りのクローク設備!
オッケーサイン

マイクロークでは衣類を、湿度や温度が一定に保たれた衣類管理に最適な空間で、大切に保管しています。しかも、プラズマクラスターイオン発生器を設置しているので、カビの心配がありません。だから、管理の難しい毛皮製品や着物なども安心して預けることができます。保管期間は、最長10カ月間無料となっているのも嬉しいですね。

それにマイクロークでは染み抜きも無料となるのですが、プロの厳しい目で衣類のシミをチェックして、シミがある場合にはクリーニング前に染み抜き作業を行うという徹底ぶりです。また、取扱いアイテムが、スキー板・スノーボード、絨毯といった大型アイテムまで取り扱っているので、自宅の収納スペースが限られている方にとっては助かりますよね。


マイクロークのサービス詳細
料金一例

ブラウス1000円~、コート類2000円~、
布団5500円~、スキー板7000円~

送料

3点以上利用で送料無料(離島は除く)

保管サービス

10ヶ月間無料

シミ抜きサービス

無料

クリーニング不可の物

修理品、下着、汚物が付いているもの、濡れている物
大量の血液が付着している物
お取扱いアイテムに記載が無い物

対応地域

全国

コンビニからの発送

なし

集荷から最短のお届け日

不記載

支払方法

クレジットカード決済、インターネットバンキング振込、コンビニ支払

マイクロークは3点以上ならお得

マイクロークは1点あたりの料金が少し高め。しかし3点以上で送料・しみ抜き・保管料込みとなれば納得の価格設定です。保管期間が長いのもうれしいですね。


送料無料のわりに厳しい条件付き

マイクロークは、自分で段ボールを用意しなくても、集荷キットを送ってくれます。集荷キットのお届け日・クリーニングの集荷・配達の日時についは、日時を指定することができるので便利です。布団や絨毯などの大型アイテムも送料無料で対応しているのでお得です。そして、最長10ヵ月も無料で衣類を保管してもらうことができるので、収納場所に困っている方にとっては、とても有難いシステムです。スノーボードやスキー板については、有料でメンテナンスを依頼することもできます

しかし、料金が高いのが最大のネックになります。衣類ごとで個別の料金設定になっていますが、シャツも一番安いスタンダードコースを利用したとしても1,000円はかかってしまいます。やはり、他社と比べても高めの設定と言えるでしょう。
送料は基本無料ですが、衣類のクリーニング注文数が3点以下だったり、離島・一部地域だと送料がかかる場合もあので注意が必要。さらに、返却の際にハンガーBOXでの返却を希望すると別途送料(1,080円)がかかります。サービス内容をフルに使いたい方なら満足できますが、料金重視の方には向いていないと言えます。